.entry-content p { margin:0 }

ゆるーくめざせ!国宝建造物全制覇

個人的感想だけのゆるーいブログです

西本願寺(京都)既訪問分

西本願寺東本願寺は中途半端に時間が余ったなーという時にたまに寄る感じですが、実はスゴイところ。

 

東本願寺の方が駅に近いので立ち寄る機会は多いのですが、実は西本願寺だけが国宝にも世界遺産にも指定されていると今更知りました。

パッと見た目は同じなんだけど時期はかなり違うみたいです。

 

東本願寺蛤御門の変で焼け落ちたそうで。

聞いたことあるぞ!蛤御門の変

戦いは1日で終わったそうですが、その後の火災で東本願寺、本能寺、六角堂などが焼けてしまったそうです。

 

勿体無いですねーーということで、東本願寺は明治の再建で西本願寺は江戸時代ということで国宝になったということのようです。

 

今回泊まったホテルがたまたま2つの間にありじゃあちょっと寄ってみるかとなりました。

ホームページでで見ると無料で案内してもらえるツアーがあるようなのでそれに合わせて行くことに。

2023.2.4訪問

f:id:yurulife50:20230403203154j:image

恥ずかしながら、今まで阿弥陀堂と御影堂(共に国宝)の違いも知りませんでした。

阿弥陀堂阿弥陀如来、御影堂は親鸞聖人を祀っています。

しかも何故かここではみえいどうではなく「ごえいどう」が正解だとか。


f:id:yurulife50:20230403203157j:image

親鸞聖人の生誕850年の大規模な法要があるとかで準備の為こちらは入られず。
f:id:yurulife50:20230403203151j:image

阿弥陀堂のみ中まで案内してもらいました。
f:id:yurulife50:20230403203159j:image

ありがたいことに写真も自由に撮ってくださいとのこと。

修復を終えたばかりで仏間?はピカピカです。

 

遠くに見えているのがこれまた国宝の飛雲閣

京都の三大閣と言われていて聚楽第の一部とも言われてるそうです。ちなみにあと二つはご存じ金閣銀閣です。
f:id:yurulife50:20230403203202j:image

他にも唐門(以前訪問済み)と書院(通常非公開)が国宝です。

書院は時々京の冬の旅とかで公開しているようなのでいつかチャンスがあれば見学してみたいのですが、中々ハードルが高いなー

 

今回何故東と西に分かれてしまったのかとかも初めて知りました(結局泥臭い理由ですね)

五木寛之の小説なども読んでみたいと思います。

今年は生誕850年で京都国立博物館親鸞展やるようなのでこれを機にちょっとは勉強してみるかなーー

 

難しいけど楽しいな。

 

#国宝

#西本願寺

#京都